こんにちは
プロゼロの葉内です。
3月に入り暖かい日が続いていますね、花粉症で苦しんでいる方も多いと思いますが当店は展示車についた花粉で悩んでおります・・・(毎年大変です)
そして3月といえば、卒業、入学、転勤など生活が大きく変わる時期ですよね。
そこで、この時期に増えるのが買取の依頼です。
今回は群馬から引っ越しをするお客様から、査定・買取をさせて頂いたMINIの紹介です。
紹介するのは、F56 3ドアクーパー ・ボディーカラーはペッパーホワイトです。

当店のMINI買取ページから査定依頼をいただきました。
メールで査定予想価格を返信させて頂いてから査定来店予約をして頂きました。
ご来店後、車両の確認、装備されているオプション・事故の有無や故障箇所などを確認してから査定をします。
今回の査定したMINIは、Fシリーズにあるあるのトランスミッション異常が出ていました。

トランスミッションが故障しているわけではなく、サイドブレーキのバネが破損する事によって出るトラブルコードです。
その状態を踏まえ、展示前に当店で修理をする前提での買取金額を提示させて頂きました。
当店は「即決を求めない、押し売りをしない、後追い(後日交渉電話)をしない」営業スタイルです笑
お客様が、来店前に出張査定を利用していたとのことで、その金額を確認してから返事をいただく事になりました・・・(買取の場合は後出しが最も有利なんですよね・・・)
夕方お客様から電話があり「プロゼロさんにお願いします!」とご回答いただきました!!
話を聞くとやはり当店が一番良い金額を提示していたようです。
大手買取店も数社利用したようですが「群馬でMINIの買取はプロゼロ!」です(笑)
もちろん再販が難しいMINI(年式が古すぎる、故障箇所が多い、過走行10万キロオーバー)などは当店でも高額査定を出すことは難しいです。
悲しいですがスクラップ(廃車)価格が基準になります。
商品車になるMINIには自信を持って言えます!
高いです!(笑)
そして愛情を込めて仕上げて次のオーナー様にバトンタッチします。
社長(私)が不在時には査定ができませんのでご来店前には是非、査定予約をお願いします。
査定予約をこちらから↓
Comments